よくあるご質問(抜粋)

A1:スマート御朱印とは、寺院・神社・施設にてスマホで集めるデジタル御朱印の事です。
 寺社・施設様の敷地内にてスマホで決済して頂くことで、公認の御朱印を入手することができます。
 今では御朱印のほか、船旅印(ふなたびいん)、旬彩印(しゅんさいいん)といった派生形もあります。

 紙の御朱印に加えて、スマート御朱印も集めてみませんか?
 料金や、参加方法は別のトピックにて記載していますのでよろしければご覧ください。

イメージキャラクター

名称「すまあとざむらい」です。





イメージムービー

テーマ「御朱印の進化」「新たなる形態へ」

(関連情報)
Q2:スマート御朱印はいくらですか?支払い方法は?

Q3:スマート御朱印に対応している近くの寺社を知りたい

【簡単3ステップ】初めてご利用になられる方へ

A2:サイトへのユーザ登録は無料です。
 スマート御朱印の御朱印料は紙の御朱印と同様に、各御朱印ごとに設定されております。
 各御朱印画像の直下に表記してある「御朱印料」をご覧ください。

 御朱印料のお支払い方法は
 ・クレジットカード(VISA,MASTER,DINERS,JCB,AMEX)
 ・PayPay(アプリ、公式サイト)
 に対応しております。(2023年1月20日 現在)
 ※今後、他の方法についても対応を検討しております。

A3:地図表示にて確認することができます。
 「スマート御朱印霊場 寺社マップ」ページを御覧ください。

スマート御朱印寺社

八幡神社
[はちまんじんじゃ]
津島神社
[つしまじんじゃ]
塩松神社
[しおまつじんじゃ]
隠津島神社
[おきつしまじんじゃ]
青松山 正眼寺
[せいしょうざん しょうげんじ]
梅松山 円泉寺【武蔵野七福神】
[ばいしょうざん えんせんじ]
般若山 観音寺【武蔵野七福神】
[はんにゃさん かんのんじ]
寂光山 浄心寺【武蔵野七福神】
[じゃっこうざん じょうしんじ]
光明山 円照寺【武蔵野七福神】
[こうみょうざん えんしょうじ]
光福山 長泉寺【武蔵野七福神】
[こうふくざん ちょうせんじ]
山口観音 金乗院【武蔵野七福神】
[やまぐちかんのん こんじょういん]
清洲山王宮 日吉神社
[きよすさんのうぐう ひよしじんじゃ]
井際山 如意輪寺
[いぎわさん にょいりんじ]
瑞鷲山 白言寺(月照山 桂光院)
[ずいしゅうざん びゃくごんじ]
玉樟山 隣江寺
[ぎょくしょうざん りんこうじ]
不盡山 龍祥寺
[ふじんざん りゅうしょうじ]
東光山 神宮寺
[とうこうざん じんぐうじ]
松雲山 久安寺
[しょううんざん きゅうあんじ]
金剛山 泉壽院
[こんごうざん せんじゅいん]
貴布禰神社
[きぶねじんじゃ]
別小江神社
[わけおえじんじゃ]
無量光山 妙君寺
[むりょうこうざん みょうくんじ]
尾張猿田彦神社
[おわりのさるたひこじんじゃ]
太閤山 常泉寺
[たいこうざん じょうせんじ]
成等山 心證寺
[じょうとうざん しんしょうじ]
若宮神明社
[わかみやしんめいしゃ]
舎利山 佛願寺
[しゃりざん ぶつがんじ]
龍宝山 雲居寺
[りゅうほうざん うんごうじ]
浄土宗 励声山 大法寺
[れいせいざん だいほうじ]
天鼓山 昭蓮寺
[てんくざん しょうれんじ]
大栄山 松月寺
[だいえいざん しょうげつじ]
高屋山 永正寺
[こうおくさん えいしょうじ]
牛頭山 宝寿院
[ごずさん ほうじゅいん]
普門山 影向寺
[ふもんざん ようごうじ]
天竜山 誓海寺
[てんりゅうざん せいかいじ]
金剛山 正壽寺
[こんごうざん しょうじゅじ]
稲園山 七寺
[とうえんざん ななつでら]

スマート御朱印霊場

スマート御朱印霊場(全国)

スマート御朱印の参加寺社霊場です。寺社及び御朱印の一覧が確認できます。

続きを読む

スマート御朱印霊場(東北)

スマート御朱印の参加寺社霊場(東北地域)です。 地図上での寺社所在地と、取得済の御朱印一覧が確認できます。

続きを読む

スマート御朱印霊場(関東)

スマート御朱印の参加寺社霊場(関東地域)です。 地図上での寺社所在地と、取得済の御朱印一覧が確認できます。

続きを読む

スマート御朱印霊場(東海)

スマート御朱印の参加寺社霊場(東海地域)です。 地図上での寺社所在地と、取得済の御朱印一覧が確認できます。

続きを読む

勢州七福神めぐり

三重県の勢州七福神めぐり霊場です。 地図上で所在地、取得済のスマート御朱印一覧を確認できます。

続きを読む

武蔵野七福神めぐり

埼玉県武蔵野の「武蔵野七福神めぐり」霊場です。 地図で所在地の確認、および取得済のスマート御朱印一覧を確認できます。

続きを読む

西尾六万石城下町めぐり

西尾六万石城下町めぐり 愛知県西尾市「西尾六万石城下町めぐり」の参加施設一覧です。 地図上での所在地と、取得済の印影一覧を確認できます。 (3/1,3/2は「にっ...

続きを読む

船旅印

「船旅印」の参加航路一覧です。 地図上でのおおまかな所在地と取得済の船旅印一覧が確認できます。

続きを読む

旬彩印

旬彩印

「旬彩印(しゅんさいいん)」の参加施設一覧です。 地図上でのおおまかな所在地と取得済の旬彩印一覧が確認できます。

続きを読む
MENU
Translate »
error: 保護されています。