天神社(字福寺)

自己決済式

北名古屋・清須三十三社めぐりの8番目の神社でございます。

社格旧村社
御祭神菅原道真
例祭10月25日
 

アクセス

住所北名古屋市宇福寺天神858
交通
問合せ

 

御朱印

頂きたい御朱印の画像を押して、決済方法を選択し御朱印料をお納め下さい。

北名古屋・清須 8番
御朱印料:無料

👉️次の札所へ(09番 神明社(北野))
👉️北名古屋・清須三十三社めぐり 霊場一覧地図・受領御朱印済一覧表示へ

由緒

尾張志」に菅天神社は宇福寺村にあり。応永20癸巳年(1413) 社殿を修造した。「延喜式 神名帳」の愛智郡、伊副神社、「本国帳」從三位伊副天神とあるのはこの社か、と記す。尚境内社の神明社は天文5丙申年(1536)営建せしものと。明治5年、村社に列し、大正9年1月12日、許可をうけ字三反田の神明社を合祀した。昭和63年、社殿を改築する。